自律神経の乱れ(自律神経失調症)

こんな症状でお悩みはありませんか?

頭が重く頭痛に悩まされることも多い

ちゃんと寝たはずなのに疲労が抜けない

寝つきが悪く夜中に目覚めることがある

便秘や下痢が続いて胃腸の調子が悪い

肩コリや首コリがあり周辺がずっと重い

夏でも手足が冷えている

めまいや立ちくらみをすることがある

よく風邪を引き、回復が遅い

体全体が重くなんとなく調子が悪い状態が続いている

この中で1つでも当てはまる人は自律神経の乱れ(自律神経失調症)の可能性があります。

自律神経の不調は自覚しにくく慢性化しやすい

images

自律神経は、呼吸や体温、血圧、消化吸収など、生きていくために必要な機能のすべてを自動的に調整しており、自律神経は交感神経副交感神経に分けられます。

頚椎がズレて脊髄に障害が起こると、脳、脊髄、自律神経の機能が障害されます。

脳や脊髄の損傷や圧迫が起こると下半身麻痺などが起こる為どなたでも自覚しやすい一方、それに対して自律神経の圧迫は自覚しにくい不調として現れるため対処が遅れて慢性化しやすいことが多いです。

不調はブレーキ(副交感神経)が壊れている状態

images

交感神経と副交感神経を合わせて自律神経と言うのですが、自律神経の乱れはこのうち副交感神経の働きが悪くなっている人が多いです。

副交感神経は、脳をリラックスさせ、胃腸の働きを活性化し、血圧を下げ、体温を上げ、睡眠を良くし、免疫力を上げるなどの働きがあります。

身体のブレーキ的な役割があるのですが、逆に交感神経は体を興奮させるアクセルのような働きがあります。

ブレーキ(副交感神経)が壊れてアクセル(交感神経)踏みっぱなし状態になるのが自律神経の乱れや失調症となるのです。

薬は治すための物ではない

上述した症状ではおそらく内科や心療内科を受診されている患者様が多いのではないでしょうか。

現代の医学では、例えば血圧が高い方の多くは降圧剤(血圧を下げる薬)の服用を行います。この治療法は多くの患者さんに当たり前のように行われていますが、これは体にとってすごく不自然な事です。

薬が効いている間は確かに血圧が下がりますが、だからと言って高血圧そもそもの原因を解決できるわけではないからです。その証拠に、高血圧の人は降圧剤を一生飲み続けなければならないという状況が続いてしまいます。

つまり、これは病気を治しているのではなく、薬によって体を無理に調整し、体の様々な部分に負担をかけて一時的に血圧を下げているだけなのです。

このような場合、あさば整骨院ではまず神経の流れに"つまり"がないかどうかをチェックします。本来正常であるべき血圧が異常に上昇するのは、血管が緊張して過度に収縮するからです。

血管の収縮を支配しているのは神経の働きです。神経につまりがなくスムーズに脳からの指令が伝わっていればそのようなことが起こる事はないのです。神経のつまりを取り除くことで本来体が持っている自然治癒力が働けば、様々な不調が解決していく事でしょう。

原因は首の神経の"つまり"

images

自律神経の不調を治す施術の際、背骨の歪みやズレを無理に治す必要はありません。

たとえ背骨が歪んだりズレていても、そこを通る神経の流れがスムーズでしっかり働いていれば、自律神経機能が充分に発揮され、体を良い状態に保つことができるため、構造的に多少の左右差があったとしても問題はありません。

じっくりと医療機器で神経の"つまり"を取っていく

images

神経は体の奥深くにある為、手技や強引な矯正では神経にアプローチできないばかりか、必要以上にアプローチした結果さらに悪化する事も少なくありません。

実際、首肩マッサージのし過ぎでさらに強い刺激でないと感じなかったり(知覚異常)、激しい揉み返しによる恐怖感を抱いて当院に相談される患者様もいます。

神経には神経用の医療機器を使用してアプローチするのが最も改善する可能性があります。

あさば整骨院では主に2種類の医療機器をじっくりと首に投射し神経の"つまり"を取り除いていきます。

手で届かない神経の治療は医療機器が最も効果的です。

このホームページをご覧になった患者様が、健康で元気な本来の自分へと導くお手伝いができたら幸いです。

自律神経の乱れ・自律神経失調症の関連記事

  • WEB予約
  • Asaba Select for Athletes
  • オフィシャルブログ
  • スポーツ外傷・障害治療
  • 骨盤矯正
  • 外反母趾
  • 自律神経
  • 交通事故治療
  • 腰痛
  • 坐骨神経痛・ヘルニア
  • 肩こり
  • 寝違え・筋違え
  • 頭痛
  • 関節痛
  • 医療機器レンタル
  • 往診
  • 読むだけでスポーツ力が上がるブログ
  • トレーナー活動
  • 講習会・クリニック
  • バスケットボール国際交流試合を開催
  • バッシュ部屋
  • Youtube 動画
page topへ