まともに卒業式・入学式が行われなくて寂しいですね。
本来のこの時期を感じていただけるように、また少しでも明るい気分になってくれたら良いなと思い、院内に桜が見れるお花見セットを設置しました。
当院からもささやかながらお祝いさせていただきます。
まだ蕾も小さく期間中に花が開くかわりませんが、近くに寄ったら見に来てね!
この時期を頑張って乗り越えよう!


しっかり桜が咲くように、時計は3時9分。
3と9で”咲く”としています!
一発で気づかれた方はすごい!
2020年 3月 18日 4:26 PM
治療で足が速くなります!
足を速くするための検査方法!
二時間目が出来上がりました!
運動が好きな子は自宅学習と思って見てみてね!
スポーツによるケガの治療、自己ベストを出したい選手は、小平市 小川駅近くにある あさば整骨院へ!
2020年 3月 10日 3:07 PM
こんな時期だからこそ自宅でもスポーツの楽しさが学べるように、期間限定【熱血あさばアスリート塾】を開校しました!
少しでもスポーツが大好きな人達の役に立てば嬉しいです!
こういう時期でしか学べない事もありますので、ポジティブに乗り越えていきましょう!!!
今回の授業は、足が速くなる方法についてです!
2020年 3月 5日 5:38 PM
あさば整骨院では新型コロナウイルス対策として、
①患者様の予約の制限(患者様同士の接触を避ける為)
②空気清浄機・クレベリン(ウイルス除去)の設置
③消毒、換気の徹底
④施術者は常にマスク・医療用手袋を着用
を行なっております。

予約が取りづらいなどのご迷惑をおかけすることもあると思いますが、予めご了承ください。
発熱症状や風邪に似た症状が出た場合は市の相談窓口に連絡しましょう。
小平市の場合は下にリンクを貼っておきますのでこちらに相談してみてください↓
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/079/079554.html
コロナウイルスが早く終息しますように。
関連記事
【緊急事態宣言】が発令された場合の診療について
パンデミックでもやはり強い【ドイツの医療】
YouTubeで自宅でもスポーツ能力をあげよう!
【緊急事態宣言】が発令された場合の診療について
2020年 3月 4日 9:43 AM
日頃からあさば整骨院をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
2020年3月の休診日は以下の通りです。
一度ご確認いただき、お間違いのないようにお願いいたします。
患者様には大変ご迷惑おかけいたしますが、予めご了承ください。。
2020年3月30日(月)スポーツ医学研修の為休診
2020年 3月 2日 3:45 PM
この度、あさば整骨院は【WITH J PROJECT 株式会社】様とSUPPLIER契約を結ばせていただきました。

これにより、プロを目指すU-15の選手たちの様々なサポートをさせて頂きます。
スポーツに必要な治療技術をこれからも追求していきます。
WITH J PROJECT 株式会社様、今後ともよろしくお願いいたします。
WITH J PROJECT 株式会社様のホームページはこちら↓
https://www.withjproject.com/
記事はこちら↓
https://www.withjproject.com/post/supplier

2020年 2月 21日 3:31 PM
自分の感覚だけでスポーツをするのではなくて、しっかりとデータ化した方が良いです。
強いチームほど映像分析をよくしています。
医療機器や家電製品は日々進化しているので、それらを使わないのは本当にもったいない!
今回は何気ないバスケットボールの自主練を、全てデータ化してくれる無料アプリを紹介します!
当院の患者様が教えてくれました!
教えてくださいました患者様、ありがとうございました!
私も使ってみましたので、バスケットボールが上手になりたい選手やチームはこういうものをどんどん使いましょう!


多少の誤作動はありますが、シュートエリア別の率が一目でわかるため、得意・不得意を把握でき、何を練習すれば良いかのヒントになりますよね!
シュートの放物線もペイントしてくれるので、日々の練習が楽しくなりそうですね!
音声では全体のシュート回数、表示されている数字は自分のシュート回数と成功数を表示してくれます。
自主練だけでなくて試合中の映像もデータ化してくれるので、チームとしてのシュート率も一目瞭然です↓
2020年 2月 21日 9:45 AM
2月16日の日曜日はバスケットボール教室です!
この教室ではバスケットボールスキルの向上を目的とした教室です!
NBAやBリーグの選手たちも行っているスキル練習も取り入れております!
感覚の対義語は知能だそうです。
感覚だけでなく、知能を使ってデータ化していく教室になると良いなと思っております!
相模原市で行いますので、参加希望の方はお問い合わせください!




2020年 2月 14日 8:16 PM
バイクジャーナリストさんとお会いする機会がありました!
rurikoさんです!
バイクに関してとても詳しい方で、インスタグラムのフォロワーも4万人近くいるようです。

小平市で交通事故後の治療をお探しなら、あさば整骨院へお越し下さい!
あさば整骨院は弁護士事務所から、交通事故後の対応で優良整骨院に指定されています!
2020年 2月 14日 3:19 PM