結果、これが1番楽でした!

こんにちは!

あさば整骨院キャンプ部です!

ゴールデンウィークにキャンプの予定を入れている人も多いのではないでしょうか?

テントの設営が大変だと現地でゆっくりできなくなるばかりか、体がしんどくなり、キャンプはしんどいものとしてどんどんハードルが高くなり、やがて続かなくなってしまいます。

キャンプを楽しいものにするためには、現地でなるべく楽に過ごせるように簡単に設営・設置できるキャンプ用品が良いと思います!

腰が痛くなったら治療へ行くのが1番早く治りますが、普段はなるべく負担をかけないことが大切です!

身体の負担が少ない、ソロキャンプ、キャンプツーリング をする人向けにこんなテントはいかがでしょうか?

予約でいっぱいの NEW OPEN キャンプ場!!!

こんにちは!あさば整骨院、キャンプ部です!

コロナ禍ということもあって、密にならないアウトドアやキャンプブームに拍車がかかっているように思います。

キャンプと言えば、ふともっぱらオートキャンプ場や道志の森オートキャンプ場が有名ですが、こんなキャンプ場はいかがでしょうか?

(撮影:あさば)

2020年6月?にできたばかりの【喜多川キャンピングベース】というオートキャンプ場です。

小平市から車で下道を約1時間半。

結構近いです。

キャンプ場では珍しいウッドデッキにテントを立てられます。そのため設営撤収の際に雨が降ろうとも泥で汚れることはありません。なんて快適なサイトなのでしょうか。

夜はライトアップされ、とても綺麗で幻想的な雰囲気を味わえます。

他設備もとても充実しております。

杉の木が高く立っていますので、花粉症やアレルギーの方以外はとても良いキャンプ場だと思います。

因みに、今年のゴールデンウィークの予約はすでにいっぱいだそうです。

あさば整骨院のオススメキャンプ場の一つです!

機会があれば是非行ってみてくださいね!

 

キャンプに行くと疲れる人が増えているので、楽に設営できるテントやタープの方が現地での時間ゆっくり出来て良い気がします!

 

普段いかに体に負担をかけないかというのが大切なので、キャンプの楽しい時間をより快適に過ごしていただくために、キャンプ場での身体の使い方などを今度アップします!

 

それではまたー

 

ステフィンカリーのシュートフォームは、ここだけ真似しろ!

こんにちは!

小平市の整体 あさば整骨院です!

体に詳しくなるとスポーツ能力を上げることも難しい事ではなくなってきます。

さて、前回はNBAのスーパースター、ステファンカリー選手のシュートフォームのここだけ真似するとシュート成功率が上がりますよ。という動画でした。

今回は、その練習方法です。

全て真似しようとすると全部うまくいきません。

まずはここだけ真似して打ってみてください!

この春休み中にスリーポイントシュート成功率がぐんと上がるかもしれませんよ😏

NBA関連記事

たった一言でスリーポイントシュートを上達させた瞬間の衝撃映像

スリーが苦手な選手はこの練習がおすすめ!

NBA選手の足の大きさが規格外。

ステフィンカリーから学ぶ!スリーポイントシュート 超!上達法!

4月休診日のお知らせ

こんにちは!小平市の整体 あさば整骨院です!

2021年4月26日は休診とさせていただきます。

ご確認の上、お間違いのないようよろしくお願いいたします。

3月29日休診日のお知らせ

令和3年3月29日月曜日は休診とさせていただきます。

患者様には大変ご迷惑おかけしますが、ご理解ご協力の上、お間違いのないようにお願いいたします。

電話は繋がりませんのでご予約はweb予約からお願いいたします。

小平市の整体 あさば整骨院 休診日

腰痛サポーター!新製品が出ました!

小平市の腰痛治療なら、あさば整骨院へ!

腰痛サポーターの新製品が出ました!

腰椎部分に三角形のシリコンパッドが適切な圧迫で腹圧を高め、腰椎にかかる過度なストレスを軽減します。 骨盤を適切な位置へ導き運動時の動きも妨げない作りになっております!

ぎっくり腰は冷やす?温める?いえいえ医療機器を!

ぎっくり腰になってしまったらまずは医療機器を当てるのが最も効果的で早く治ります。

もしも普段ぎっくり腰の症状になってしまったら、患者さんご自身でやっていただく事は、冷やすでも温めるでもなく、できるだけすぐに治療に行く事です。

できれば医療機器をよく使う先生の所へ行きましょう。

ぎっくり腰の中でも炎症性と神経性と様々な原因があります。

炎症性なら冷やす。神経性なら温めなければなりません。

自分自身ではその判断はつきません。

複数回ぎっくり腰の経験がある方は「いつものことだから…」と言ってほっておく場合もありますが、今は良くてもぎっくり腰を繰り返すたびに腰の環境が悪化していき、年齢を重ねるごとに腰椎が変形する可能性が高くなります。

まずは病院や整体・整骨院へ治療に行きましょう。

医学的に基づいた処置を適切に行うことが、あなたの腰痛を最も早く良くしてくれます。

 

キャンプで腰痛になる人が急増!

こんにちは!あさば整骨院キャンプ部です!

キャンプで腰痛になり来院される方が激増しています。

腰を痛めやすい姿勢で一日中過ごす初心者キャンパーが増えたことが原因に挙げられます。

基本的にキャンプは中腰になるシーンが非常に多く、腰の前後屈の繰り返しによって過負担がかかり腰痛を発症します。

キャンプやってみよう→体しんどい→あまり行かなくなる

という人も多いです。

せっかく道具も揃えたのにもったいない!

キャンプ中の姿勢にはコツが必要です。

このコツをつかむと腰痛を発症しにくくなり、快適なキャンプを過ごすことができます!

そのコツはまた次回お教えします!

まずはどんな姿勢が良くないのかを学びましょう。

腰痛持ちが買ってはいけないキャンプ道具を解説します!

こちらの動画を見て快適なキャンプライフを過ごすご準備を!

3月22日以降の診療時間について

3月22日月曜日から、あさば整骨院の受付時間が通常に戻ります。

平日 〜22時まで

土曜日 〜21時まで

木曜日の午後は休診ですのでお間違いのないようにお願いいたします。

引き続き感染拡大防止対策に力を入れながら診療していきます。

 

花粉症・PM2.5対策!!!

今年も花粉の季節がやってきました。

目や皮膚がかゆくなったり、咳くしゃみが出たり。

人によって症状は様々、効果的な薬も様々ですね。

手洗いうがいを引き続き心がけて何とかこの時期を乗り越えましょう!

あさば整骨院では空気清浄機をフル回転させております!

最近の記事

カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

月別アーカイブ

page topへ