いつもあさば整骨院をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
この度、2019年6月1日より、医療機器の消耗品や材料費などの相次ぐ高騰により、施術費を一部改定させていただきます。
私としましては患者様の期待に添うべく可能な限りの努力をしてまいりましたが、上述した物の更なる価格高騰により、誠に不本意ながら施術費を改定せざるをえない状況になりました。
つきましては下記料金表ページの通り改訂させていただきます。
何卒ご理解いただき、今後とも変わらぬご高配を賜りますようお願い申し上げます。
『料金表』の文字をタッチもしくはクリックすると料金表ページに移動します↓
料金表
これからも更に患者様のお役に立てる治療技術を追求していきます。
2019年 4月 4日 11:05 AM
日頃からあさば整骨院をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
2019年のゴールデンウィーク中の診療日程は以下のようにさせていただきます。
お間違いのないようにお願いいたします。
4月29日(月)休診
4月30日(火)通常診療
5月1日(水)通常診療
5月2日(木)通常診療
5月3日(金)休診
5月4日(土)休診
5月5日(日)休診
5月6日(月)休診
5月7日(火)通常診療
以降通常診療
2019年 4月 3日 4:45 PM
よく勘違いされている方が多いですが、基本的に温湿布と冷湿布で“温度”は変わりません。
患部を温めて下さいね。と言うと、「じゃあ冷湿布はダメですね?」と言われる方がいます。
冷湿布はメントール
温湿布はカプサイシン(唐辛子の成分)
と言って、皮膚に着くと冷たく感じたり温かく感じたりするだけで実際の温度に変化は起こりません。
“感覚”が違うだけです。
どちらも消炎鎮痛剤が入っていて、痛みを落ち着かせてくれる成分が入っています。
注意すべき点としては同じところにずっと張っているとかぶれたりします。また傷口の上に貼らないようにしましょう。
色々なサイトで、温湿布は慢性腰痛や慢性的な肩こりといったような時に貼りましょう!などと書いてありますが、急性慢性関係なくお医者さんで出される湿布は大体冷湿布が多いですよね?
温湿布、冷湿布、好きな方を貼りましょう!
2019年 4月 3日 9:53 AM
交通事故には気をつけようシリーズ!今回はバイク神社!
バイク神社はバイクに乗る人なら結構知られたスポットです。
栃木県にある安住神社。通称バイク神社です!

ここの神社はなんとバイクにお祓いをしてくれます^ – ^

まさに珍百景といっても過言ではありません!
交通事故を頻繁に起こしてしまう、起こされてしまう方は、一度お祓いに行っても良いかもしれませんね!
また、バイクの他にも車やヘリコプターまでお祓いをしてくれます。
ヘリポート付きの神社なんです!!!すごい。
寒い時期はライダーの方には温かい缶コーヒーを無料でくれます。
素晴らしいサービスです。

ヘリコプター、車、バイクの顔パネルも色々ありましたので、せっかくですから遊んでみて下さいね!

お祓いは3000円からやってくれます!
ゴールデンウィークまであと1ヶ月。
くれぐれも交通事故が起きないように気をつけましょう!
2019年 4月 2日 10:37 PM

『食べる宝石』をコンセプトにしたブランド苺、ミガキイチゴを使ったいちごカフェが代々木上原でオープンしました!
写真を撮らせてもらいました〜
『ICHIBIKO』と書いて”いちびこ”と呼びます。
東北の震災でいちご農園が壊滅しました。しかし、そこから職人さん達の腕と最新のIT技術を使ってここまで復活してきました。
この苺にはたくさんの方の想いが詰まってます。
いつもモデルさんや俳優さん達の骨盤矯正や治療でご依頼いただいている会社の方が発足に関わっていたので、プレオープンの日に行かせていただきました。
ものすごい混んでました!
そしてケーキやプリンを合わせて3つくらい食べてしまいました^_^
とても美味しかったです!

代々木上原駅から歩いて20秒くらいです!
ここの女性店長さんは単身赴任状態でここで働いていて、東京の人たちにも知っていただいて、東北復興支援の力になれば嬉しいと言っていました。
“気合入ってるな!”そういう印象を持ちました。
情熱だったり想いだったりって僅かかもしれませんが人に伝わります。
世の中、技術自慢の人が多いです。
「どうだ!この苺はすごいだろ!」「俺の技術はすごいだろ!」「俺はすごいだろ!」とか…
しかし、そんなことよりも自分が持ってる技術を使って『人の役に立つ事』の方が大切だと思います。
私の場合だったら、自分の技術を使って患者さんの痛みを取りたいとか、スポーツをする選手が怪我で夢を諦めないようにしたいとか、人の役に立ってこその技術です。
その技術を1人でも多くの方に知ってもらうためにショッピングモールや色々なところでパフォーマンスしたりしてます。
技術自慢勝負は意味がないです。
どれだけ人の役に立てたか勝負です。
という事で、このブログが東北復興支援に少しでも力になれたら良いなと思います!
ご覧いただいた方は是非行ってみてくださいねー^_^
2019年 3月 27日 6:20 PM
フレスポ八潮で行われました、『フリースタイルバスケットボール高校生日本一決定戦』の会場で私もパフォーマンスさせていただきました!
会場に来てくれたお客様の反応がとても面白かったです^_^
『コンディショニング 自己ベスト』というワードにおいて、あさば整骨院は5年連続日本一位です。
それだけ当院をきっかけに自己ベストがでる選手が多いという事です。
治療が上手な人は体にとって効率の良いことをしている=身体能力が上がるんです。
知らない人がたくさんいますけどね。
治療はスポーツの一部なんです。
ですから”治療”は選んだ方が良いです。おそらく身体能力も上げられる治療家はあまりいません。
この動画内でやっている事は普段、あさば整骨院の中で治療していることを大勢の方用にやっているだけです。それがこの反応です。
これからも様々なご要望にお応えできる治療家でいたいです!
当日は寒すぎてポケットに手を入れてしまってます。ご了承ください。
2019年 3月 26日 9:44 AM

フレスポ八潮でまたパフォーマンスさせていただきます!!!
治療家は結果を出さないといけません。結果が全ての世界で生きてきたので、その場ですぐに改善するような事をいくつも研究・経験してきました。
今回はその場ですぐに身体能力を上げることをやろうと思っています。今からお客様の驚く反応が楽しみです!
具体的にどんなことをやるかは来ていただいたお客様だけの特典という事で(^-^)
来ていただいたひとりでも多くの方に、本当に効果のあるもの、早く治る方法、身体能力が上がる方法を体感して知ってほしい。
そして選手に伝えてほしい。選手達には後悔のないスポーツ人生を送っていただきたい。そんな思いでパフォーマンスさせていただきます!!!
一生に一度しかないんだその試合は!!!
日時:3月23日(土)12時~オープン
淺場のパフォーマンス時刻:14時50分頃~
会場:フレスポ八潮
2019年 3月 22日 8:08 PM
交通事故で受けたケガを少しでも改善させたい。
被害を受けた方が泣き寝入りしないようにしっかり対応したい。
そんな想いでいろいろ勉強して、弁護士事務所から交通事故対応の優良整骨院として認定していただいてからもう5年です。
私はバイクに乗ってツーリングをするのが趣味です。交通事故の被害を受けたその場での対応や、その後の治療・リハビリに関する事、保険会社の対応など、身をもって経験してきました。
事故にあわないのが1番良い事ですが、自分がいくら気をつけていても遭遇してしまう可能性はあります。
安全第一です。
皆さんも安全に気をつけながらツーリングやドライブを楽しみましょう!
さて、私が作成した河津桜の動画が38,000回再生を突破しました。
https://youtu.be/cidbMoOU1Fc
見れない場合はこちら↓
https://vimeo.com/323188531
こんなに多くの方に見ていただけるなんて思ってなかったので嬉しいです。
そのうち私が主催するスポーツイベントの様子なんかも編集してアップしたいなと思っています。
患者さんや選手を癒すのは手技や治療器だけでなく、音楽も立派な手段の1つです。
出張で選手の治療をする際は、選手が好きそうな音楽をかけながら施術しています。
良さそうな音楽をチョイスしてまた作りたいと思います^_^
見ていただいてありがとうございました!!!
2019年 3月 11日 1:08 AM
乳幼児の治療費は保険適応の医療機関では無料です!
このような保険証をお待ちいただければ、当院でも無料で治療が受けられます。
乳幼児の治療でしたらご予約がなくても受けられます!
特に乳幼児のお子さんは安静にすることが難しいと思いますので、少し包帯やテーピングなどをすると患部の保護になり早く治ります!
何か痛そうにしてる、患部を気にしている、平気そうにしているけど一度診察してほしい、そのような場合は、あさば整骨院にご相談ください!
また、整形外科でのX線の被ばくを心配される親御さんがとても多いのも事実です。
何回レントゲン撮るんだろう…と不安な声をよく聞きます。
正確な診断のためには一度レントゲンを撮ることは大切だとは思いますが、その後の治療や固定などは当院でも受けられるものもありますので、お気軽にご相談ください!
当院は小さなお子さんも多いので、最近このようなボックスをレジ横に用意しました!

ボックスの中には色々な種類のシールが入っていますので、お子さんが好きなシールを1枚選んでくださいねー!
2019年 3月 10日 11:44 PM
日頃からあさば整骨院をご愛顧下さり誠にありがとうございます。
下記日程はショッピングモールで行うバスケットボールイベントに参加するため休診とさせていただきます。
患者様には大変ご迷惑おかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
休診日:3月23日(土)
会場:フレスポ八潮
2019年 3月 4日 4:54 PM
« 前のページへ
» 次のページへ