外反母趾症状の種類について
こんにちは!小平市の整体 あさば整骨院です!
今回は外反母趾の種類について解説していきます。
①靭帯性外反母趾
中足部の横アーチを支えている横中足靭帯(中足関節)が、伸びたり縮んだりしてしまい、親指が小指側に大きく曲がっている状態の外反母趾のことをいいます。
②仮骨性外反母趾
親指そのものは大きく曲がっていないものの、親指の付け根の骨(MP関節)が異常に発達(仮骨形成)して出っ張り、曲がって見える状態のことをいいます。
歩行時に親指が浮いてしまい、親指の付け根を打ち付けすぎるために起こります。
③混合性外反母趾(最多)
靭帯性外反母趾と仮骨性外反母趾が混合したもので、外反母趾の中で最も多い症状です。
特に中高年女性に多く見られます。
最初は靭帯性か仮骨性のどちらかから始まり、加齢につれて両方の要素を含んでいきます。
親指の付け根と靴との摩擦により、粘液性の「バニオン」というものが仮骨の上に溜まることがあります。
上述したうちのどの外反母趾の状態でも医療機器による施術は効果を発揮します。
変形してしまった骨の形を手術をする以外治すことはできませんが、外反母趾による痛みは専用の医療機器で改善します。
是非ご相談ください!
2021年 5月 14日 6:21 PM
こんにちは!
小平市の整体 あさば整骨院 スポーツ研究部です。
バスケ選手なら「あと一歩でリングに届くのに! ネットに届くのに!」
野球選手なら「あと少しで球速140kmなのに!」
などなど、あと一歩のところで到達できない壁があるものですよね。
そんな壁にぶち当たった時は靴を変えてみてはどうでしょうか。

今と同じモデルではなく、隣にいる友人の靴でも借りてまた動いてみましょう。
すると、さっきよりも飛べる!速い球が投げられる!という現象がたまに起こります。
足の裏にはセンサーがとても密に存在しております。
小粒ほどの石やミリ単位のゴミが靴に入っただけでもすぐに足裏は感知しますでしょ?
それだけ敏感なセンサーがあるところですから、靴やインソールの形、足裏に当たる場所が変化すると良い反応が出ることがあります。
靴を変えたらジャンプ力が上がった!球速が上がった!
そんな反応が出た選手の方々、もしかしたらまだまだ内に秘めた才能が目を覚ましていないのかもしれませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ


足裏は唯一地面に接地している部位ですのでとても大切です。
長年活躍している選手ほど足裏は丁寧に時間をかけてケアします。
プロ選手がスポーツシューズを買ってまず最初にすることって何かご存じですか?
プロ選手は新しい靴を買ったらすぐに【ある恒例行事】を行うんです。
一般の方でももしかしたら知ってる人がいるかもしれませんね!
なになに? 靴を柔らかくする?
いえいえ、ぜーんぜん違います。
インソールを替えちゃうんです!
プロ選手達は付属されている中敷(インソール)はほとんど使いません。すぐ捨てます。そして自分用のインソールを入れます。
オーダーメイドの選手もいれば市販されているインソールを入れる人もいます。
上述したように、足の裏はスポーツにおいても非常に大切な場所です。
体幹トレやってる。ハードワークやってる。足裏はノータッチ。
そんなのもったいないです。
スポーツが上手な人は必ずやるのに。
という事で今回はここまで!
それでは以上、小平市の整体 あさば整骨院でした!

ただいま受付改装中です!
関連記事:
NBA選手の足の大きさが規格外。
2021年 5月 13日 1:10 PM
バイク移動される方が増えています。
バイクの売れ行きが良く、バイク屋さんの在庫もかなり減っているようです。
久しぶりにバイクや車に乗る方が増えれば事故や怪我のリスクも上がります。
当院でもそういった事故の患者様が増えてきています。
日々気をつけて運転をしましょう!
2021年 4月 29日 3:04 PM
2021年4月24日以降に発令される緊急事態宣言期間の診療時間について
小平市の整体 あさば整骨院では診療時間の時短変更はありません。
引き続き完全予約制とし感染拡大防止対策を徹底して診療しておりますので、安心してご来院ください。
2021年 4月 23日 6:50 PM
こんにちは。小平市で交通事故の対応なら、あさば整骨院!
でおなじみ、あさば整骨院バイク部です。
密にならない移動手段として今とても売れているのが自転車とバイクという事をご存知でしょうか?
「外に出かける機会が減ってるんだからバイクなんて売れないんじゃないの?」と思っている方が多いのですが、通勤で使う方がとても増えているのです。
自転車(ロードバイク)やバイクは人気車種・カラーは次回入荷まで2~3カ月待ちの物もあります。
当院の患者様もロードバイクを買った!バイクを買った!という方がとても多く、私も今まで以上に自転車やバイクに注目してしまっております。
最近、HONDAからGB350というバイクが発売になりました。

大変人気なため、今注文しても納車時期は不明とのことです。
バイクの納車時期不明はかなり長い期間を指します。半年後かそれ以上ではないかと思います。
今回発売されたGB350というモデルは単気筒でクラシックタイプのバイクなので、最近絶滅危惧種になりつつあったタイプです。
とてもポジションが楽で乗りやすく、新車価格も安い方であるのにも関わらず39歳以下は5万円引きキャンペーン中なので、それもこのバイクの人気を後押ししているのではないかと思います。
部品は一部海外で製造、組み立ては日本で行っているため、製造も組み立ても海外というケースよりは納車日が遅れることも少ないのではという予想ですが、それでも納車日・入荷日が未定というすさまじい人気っぷりです。
バイクはライディングポジション(バイクにまたがった姿勢)が楽であればある程、身体の負担は少ないです。
腰に不安のある方や頭痛持ちの方は特にこのライディングポジションは気にしたほうが良いと思います。
ライディングポジションが楽なバイクとしては、クラシックバイク、アメリカンバイク、ネイキッドバイク(教習所で使うバイク)、アドベンチャーバイクなどが当てはまるのではないかと思います。
他のバイクタイプの中にも楽なポジションもありますし、上述したタイプの中にも姿勢がきついものもあるため注意が必要ですが、一般的には上述したタイプのバイクがお勧めです。
これを境にクラシックバイクブームが来たら、コロナ対策にもなるばかりか、身体の負担も少ないですし、関連部品も安くなりますので良いことが多いかもしれません。

最近は排ガス規制もあって昔と比べて排ガスも非常に少なく環境にも優しいのかなと思います。
この連休は出かけない人も多いと思いますので、気になる方はこの連休中にHPなどをチェック&品定めをしてみてはいかがでしょうか。
それでは安全運転で行きましょう!
小平市で交通事故の治療なら、あさば整骨院 でした!
あさば整骨院バイク部関連記事
バイク納車と疲れにくいバイクのお話。交通事故対応なら、あさば整骨院へ!
バイクを買うとこれくらい金額がかかります。
GB350 ホンダから新しいバイクがいよいよ発売!
2021年 4月 23日 12:01 PM
こんにちは!
小平市の整体 あさば整骨院です!
交通事故後の治療やリハビリの患者様が多いため、バイクや車好きな方も必然的に多い整骨院、それがあさば整骨院でございます。
今バイクが売れているという事実をご存知でしょうか?
密にならない移動手段として非常にバイクの売れ行きが良いのです。
そんなコロナ禍ですが、HONDAからいよいよGB350というバイクが発売されます。

ヤマハSR400の販売が終了した直後の嬉しいニュースです。
私はバイク全般好きなのですが、特にクラシックタイプとアメリカンタイプ、スクランブラータイプが好きですので、今回のGB350 とGB350Sの発表にはとても関心がありました。
いつかクラシックバイクに乗ってみたいと思っていましたからね。
燃費は驚愕の49km/L。
そして新車価格が55万円。
あのレブル250よりも安い。
39歳以下が購入するとここからさらに5万円引きというキャンペーンもあります。
さすが世界のHONDA。
今までバイクに乗ってこなかった&クラシックバイクにあまり馴染みのない若者層に乗って欲しいという思いがあるようですね。
ファーストバイクとしてもとても良いのではないでしょうか?
【CB】は時代の最先端という意味が込められており、
【GB】は時代を逆行するという意味合いがあるようです。
その名を与えられたGB350とGB350S。

私個人的にも非常に注目していたバイクですので、どちらのどのカラーが人気なのか投票結果動画を作ってみました。
バイク好きな方は是非ご覧ください!
2021年 4月 20日 3:16 PM
以前からご要望の多かった【外反母趾の治療】というメニューが新たに追加されました!
外反母趾による痛みは医療機器により大幅に改善することが可能です。


最新の医療機器を使用して外反母趾による痛みを取り除いていきましょう。
あさば整骨院での外反母趾の治療、原因や考え方に関して詳しくはこちらをご覧ください↓
外反母趾
外反母趾の料金についてはこちら↓
料金表
外反母趾の種類について
外反母趾の種類について
外反母趾の重症度チェックはこちら↓
どこからが外反母趾なのか?
2021年 4月 17日 9:36 AM
こんにちは!
あさば整骨院、日曜大工部です!
日曜大工(にちようだいく)とは、休日や休暇を利用して大工作業を行う人のことを言います。
6月くらいから体育館を造っていくのですが、
とその前に、今シーズンも昨年度と同様、プロを目指すU-15の選手たちのサポートをさせていただくことになりました。
つまりは WITH J PROJECT 株式会社さんとサプライヤー契約を更新させて頂きます!
具体的にはあさば整骨院からは治療技術を提供させて頂きます。



(バスケットボール教室の名前は WITH J PROUD)
昨年度は緊急事態宣言や感染拡大防止のため何も活動ができなかったのですが、それでも治療技術を必要として頂き契約更新の運びとなりました。
今年度は色々活動できると良いなと思っております。
そしてその企業様が体育館を造ります。
私も現地で体育館造りを行っていきます。
どれくらいの規模か、どこに造るのか、どのように造られていくのかは6月くらいにアップ予定のあさば整骨院のYouTubeをぜひご覧ください!
あさば整骨院YouTubeチャンネル↓
https://youtube.com/channel/UCuyfztBxtuSjCIneb2FTaXA
サプライヤー契約関連記事↓
WITH J PROJECT 株式会社様とSUPPLIER契約を結びました!
2021年 4月 16日 12:11 PM
こんにちは。
小平市の整体 あさば整骨院です。
本日は雨と強風だそうです。

だんだん雨が降ってきました。
季節の変わり目は天気が荒れますね。
同じように?カラダも色々負担がかかりやすいです。
スポーツ選手でいうと、3月〜6月は肉離れの患者様が増えます。
データ的にこの時期は何故か増えます。
陸上選手でこの時期に軽度でも肉離れを起こすと今季絶望です。
最後の大会も近いと思いますので充分にセルフケアや準備体操をしてこの時期を乗り越えましょう!
2021年 4月 13日 9:39 AM
こんにちは!
小平市の整体 あさば整骨院です!

2021年5月の休診日は以下の通りです。
一度ご確認いただき、お間違いのないようにお願いいたします。

あさば整骨院の通常休診日+5月31日(月曜日)です。
ご迷惑おかけしますが、予めご了承ください。
2021年 4月 12日 3:55 PM
« 前のページへ
» 次のページへ