乳幼児の治療費は保険適応の医療機関では無料です!
このような保険証をお待ちいただければ、当院でも無料で治療が受けられます。
乳幼児の治療でしたらご予約がなくても受けられます!
特に乳幼児のお子さんは安静にすることが難しいと思いますので、少し包帯やテーピングなどをすると患部の保護になり早く治ります!
何か痛そうにしてる、患部を気にしている、平気そうにしているけど一度診察してほしい、そのような場合は、あさば整骨院にご相談ください!
また、整形外科でのX線の被ばくを心配される親御さんがとても多いのも事実です。
何回レントゲン撮るんだろう…と不安な声をよく聞きます。
正確な診断のためには一度レントゲンを撮ることは大切だとは思いますが、その後の治療や固定などは当院でも受けられるものもありますので、お気軽にご相談ください!
当院は小さなお子さんも多いので、最近このようなボックスをレジ横に用意しました!

ボックスの中には色々な種類のシールが入っていますので、お子さんが好きなシールを1枚選んでくださいねー!
2019年 3月 10日 11:44 PM
日頃からあさば整骨院をご愛顧下さり誠にありがとうございます。
下記日程はショッピングモールで行うバスケットボールイベントに参加するため休診とさせていただきます。
患者様には大変ご迷惑おかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
休診日:3月23日(土)
会場:フレスポ八潮
2019年 3月 4日 4:54 PM
今年は3月3日に開催される東京マラソン。
その東京マラソンは『世界6大マラソン』の一つという事はご存知でしょうか?
多くのランナーが完走を夢見る世界6大マラソン!
東京マラソンの他には②ボストン③ロンドン④ベルリン⑤シカゴ⑥ニューヨークが世界六大マラソンです。
今年の東京マラソンには当院の患者様も数名出場されます。
天候が気になりますが、是非皆さん完走していただきたい!
マラソンをしていると好きな音楽を聴きながら走っている人が本当に多いと感じます。
音楽は選手を元気にさせたり、やる気にさせたりする力がありますよね!
パフォーマンスを伸ばすには、なにも物理的なトレーニングやコンディショニングだけではない!
“ミュージック”だってその手段の一つ!
という事で、まったく関係ないですが、新日本3大夜景で編集したこの音楽も良いですよ↓
https://www.youtube.com/watch?v=_XXaKe6zB4U
それでは、東京マラソン最後まで頑張ってください!!!
応援しております!!!
2019年 3月 2日 3:42 PM
交通事故には気をつけよう!シリーズも意外と見ていただいているようでうれしいです。
音楽も患者さんや選手達をリラックスさせる治療の手段の一つなので、好きな音楽を見つけていくのも良いと思います!
今回の音楽も好きな方がいると良いですけど…
今回は新日本三大夜景に登録された、笛吹川フルーツパークから見える夜景です!
冬は寒くて嫌われがちな夜景ですが、空気が澄んでいてこの時期が最も夜景を見に行くには適した時期なのです!
そして、今回紹介する笛吹川フルーツパークは都心から1時間半で行ける場所なので、是非とも行っていただきたい!
くれぐれも交通事故には気をつけて運転しましょう!
https://youtu.be/_XXaKe6zB4U
2019年 2月 27日 10:03 AM
交通事故には気をつけよう!
今回は湘南・茅ヶ崎方面です!
冬のバイクの運転はとても危険です。
特に朝夜の路面凍結にはくれぐれも気をつけなければなりません。
冬でもツーリングを楽しむ方はおそらく神奈川へ行くことが多いです。
三浦半島や江ノ島あたりでしょうか。
路面凍結が多い山道は避け、海沿いに多くのライダーが集まります。
今回はそんな湘南や茅ヶ崎あたりの動画を撮影してきました!
国道134号は混みますので、交通事故が起きないように、安全運転でいきましょう!
高画質Vimeoはこちら↓
https://vimeo.com/317771707
https://youtu.be/cByHrlnRhXk
2019年 2月 17日 2:20 AM
当院で治療やコンディショニングを行う、
女子フットサル日本代表のキャプテン
藤田実桜 選手の試合がアベマTVで放送されます!
フットサルが好きな方は是非ご覧ください!視聴無料です!
2月17日日曜日
12:30〜
女子フットサル『府中 vs 埼玉』
応援よろしくお願いします!!!
2019年 2月 16日 4:03 PM
交通事故には気をつけよう!
今回は河津桜まつりです!

東京は寒いですが、確実に春が近づいています。
当院では学生さんから「ここの高校へ行くよ!」とか、「就職先決まったよ!」とか。
そんな報告で季節を感じております。
河津桜(かわづさくら)とは、伊豆の河津町で2月~3月に咲く早咲きの桜の事です。
一般的な桜よりも約1ヶ月も早く咲き、とてもきれいな深い色で見に来た人たちを魅了します。
河津桜は『思いを託す』という花言葉があるんだとか。
皆さんが選んだ道それぞれで活躍してほしい。
そして皆さんそれぞれ一足早く”春”が来ますように!
そんな思いを託したいです。
私が行ったときはまだ二分咲きでしたが、今週末か2月20日前後が見ごろのようですよ!
動画には私がおすすめする足湯も楽しめるベーカリーカフェものっけておきますので、車やバイクの方は是非行ってみてください!!!
帰りは海岸線沿いから熱海へ北上するルートは鬼のように混みますので、ご注意ください!
伊豆縦貫道路を使いましょう!
名曲ケツメイシの『さくら』にのせて〜
それでは交通事故に気を付けて、いってらっしゃーい!!!
https://www.youtube.com/watch?v=cidbMoOU1Fc
vimeoはこちら↓
https://vimeo.com/316711709

ちなみに、当日は雪予報でしたが全く降らず、ずーっと曇りでした!
そんな予報だったので途中に寄ったPAでこんなに広いバイク置き場に私のバイクだけでした。
行かないで後悔するよりも、行って後悔するべきだぜ!!!
2019年 2月 12日 3:17 PM
大迫力の38台ツーリングの様子を撮影・編集させていただきました!
ONE OK ROCK の『wasted nights』にのせて。
とてもかっこいいお父さん世代の方々です↓
https://vimeo.com/315374377
https://youtu.be/J8KJEPMa2n4
家族のためだったり、他の誰かのために頑張っている、頑張ってきた人の背中はかっこいいものです。
本人は頑張っていても家族に嫌がられたり、仕事でうまくいかなったり、結果がついてこなかったりしますが、頑張ったことで成長はします。
そんな姿をちゃんと淺場は見ていますよ!
ちなみに、撮影は朝〜昼です。
タイトルに合わないかもしれませんがとにかく曲がカッコいいです。
あさば整骨院のホームページでは、見てくれている方が少しでも元気になったり、やる気になったり、ポジティブになったりする。そんなホームページにしたいなと思います!
集団になると交通事故の可能性も高くなります。くれぐれも安全運転で行きましょう!
2019年 2月 5日 1:35 PM
ニュース番組で特集していただきました!

いろいろなところからお声をかけていただいて本当にありがたいです。
どうすれば1番早く治るか、何が人のために・スポーツ選手のためになるのかを考えると、治せる技術力の向上と、それを知ってもらう活動が大切だなということに気づきます。
マッサージや手技だけでは治りません。
これからも多くの方に喜んでいたけるように技術を追求していきます!
2019年 2月 4日 8:21 AM

私達が行ったスポーツイベントがニュースで取り上げられました!!!
いますね、金髪が。
私です。
あれだけ多くの人がいて私を取り上げていただけるなんて、やはり金髪が目立っていたからに違いないですね。
子供達がどうやったら喜んでくれるか、楽しいイベントにできるかを考えに考え抜いた日々だったので、大成功に終わって良かったです。
ましてやニュースに取り上げていただけるとは思っていませんでした。
ありがたいです。
今年もこのイベントやります!!!
詳しい日程が決まり次第HPでお知らせしますので、たまに気にして見てください^_^
これからも喜んでもらえるようなイベントをやっていきます!
2019年 2月 1日 11:10 AM
« 前のページへ
» 次のページへ