腰椎分離症 分離すべり症 の治し方。小平市 あさば整骨院の場合

Contents

腰椎分離症

分離すべり症の治療・治し方

腰椎分離症は長期の治療を要し、放置すると進行します。

まず大前提として、成長期の腰痛は軽度であっても絶対に放置してはいけません。必ず治療し、確実に治しておきましょう。

 

腰椎分離症・分離すべり症は、初期・進行期・末期とあり、初期と進行期の場合は骨折の治癒を目指した治療を行います。

つまり、骨折治療器を使うことが最も有効です。

運動やスポーツ活動を休止し、腰椎の伸展と回旋を制御できる硬性コルセットによる固定具も装着しましょう(入浴時や就寝時は外してください)。

初期であれば、スポーツ活動の休止と硬性コルセットの3か月間程度の装着により、90%以上で骨折は治療します。

骨折の治癒が期待できない末期の場合、痛みに応じたスポーツ活動の休止とリハビリを行い、段階的に競技復帰します。

リハビリのポイント

硬性コルセットを装着している間のリハビリは、疲労骨折部に負荷をかけないよう、腰を反らす動作や回旋する動作などは控えます。また、それ以外の痛む動きもなるべく避けたほうが良いでしょう。

下半身のタイトネス(筋肉の緊張)があると、患部腰椎への負荷は増大しやすいため、ハムストリングや股関節のタイトネスは改善しておきます。

予防

下肢や体幹のタイトネスはあらゆるケガ・故障の原因となり、特に腰への負荷を増大させるため、日頃から下半身や胸郭周りのストレッチや運動後のクールダウンを適切に行っていきましょう。

年齢や成長に見合った運動量を超えている場合に障害は発生しやすいので、運動量の調整が必要です。

 

腰椎分離症 分離すべり症 の治し方について、ご理解いただけたでしょうか?

【腰を反ると痛い】といった症状があって、スポーツをする学生さんであればこの可能性があります。

 

小平市で腰椎分離症・分離すべり症の症状にお悩みなら、あさば整骨院へ!

戻る

最近の記事

カレンダー

    2024年12月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  

月別アーカイブ

page topへ