スランプから抜け出せ!!! スランプ脱出法!

今大会もコンディショニング後に自己ベストが出る選手が増えてきています。

今まで研究してきたことが選手たちの役に立ってこれほど嬉しいことはありません。

夏の大会はどの競技も負けられない大会ばかり。

しかし、こんな大事な時期にこんな悩みを持った選手がいました。

『スランプ』

これは選手にとっては敵と思われがち。しかし早いうちにこれに気付けてむしろ良かったのだと思います。

スランプから脱出する方法を身に付ければもう怖いものなしです。

スランプとうまく付き合うことで、この状況を前向きにとらえましょう。

今回はスポーツ選手誰もが経験するスランプの脱出法を教えちゃいます!

 

私がクリニックを行うといつもメッセージとして残しているのが、うまくなりたいなら『感覚だけでスポーツをするな』ということ。

例えばあなたがプロの料理人だとしましょう。

お客様には毎回同じ味で料理を提供するはずです。それが同じような味を作れなくなってしまい、違う味になってしまう。当初の美味しかった味を再現できない。そんな状態を『スランプ』とします。

同じ味(結果)を出したいなら、調味料の種類や量、火加減、時間などを測って覚えておくべきですよね。

同じ工程を踏めば結果同じになるのは当たり前。

これを怠り、自分の感覚だけで行うと次第に調味料の量は少しづつ変わっていき、いずれ最初の味とかけ離れたものになってしまいます。

かけ離れた味が結果的にとてもおいしい料理にいきつけば良いですが、スポーツはそんなに甘くありません。

仮に試合で活躍できた日があったとしても、なぜ活躍できたのかがわかっていなければ長続きしないということです。

 

完成した料理がとてもおいしかったら、それを作った工程をメモをするなりして覚えておきましょう。

メモする内容は使った食材・調味料の種類や量、順番、時間、火加減などかと思います。

それではスポーツではどんなことをメモするべきでしょう?

『栄養・運動・休養』です。それとそれぞれ順番や時間なども大事です。

もしスランプに陥ったら、練習前に自分は何をしていたのか、何を食べたり飲んでいたのか、睡眠時間はどれくらいか、など自分の行動をノートに書いてみましょう。

一度それを行って今日の練習は調子が良かったと感じたら、同じ事を次の練習でもやってみましょう。

もしうまくいかなかったら、次の練習では変えてみましょう。

そうする事で、練習前から自分は何をすれば調子が良いかが段々わかってきます。

自分オリジナルのレシピを毎回同じように作れるようにメモをしておきましょう。

そうする事で毎回同じような良い結果(味)が出ます。

それでも出ない場合はメンタル的なことも視野に入れて改善していきましょう。

 

今回の『スランプから抜け出せ! スランプ脱出法!』いかがでしたでしょうか。

プロ選手は皆同じ事にこだわります。

また選手に役立つ情報を載せます!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

戻る

最近の記事

カレンダー

    2024年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

月別アーカイブ

page topへ