【小平市の整体】もも前の痛み・しびれでお悩みなら「あさば整骨院」へ
もも前の痛み・しびれは腰や股関節の神経が原因かもしれません
「ももの前が痛い」「しびれる」「感覚が鈍い」「違和感がある」
そんな症状でお悩みの方は、小平市の整体【あさば整骨院】にご相談ください。
実は、もも前の痛みやしびれの多くは、腰から出る神経(大腿神経・外側大腿皮神経)の圧迫や滑走障害によって起こります。
これらの神経は腰から股関節の前を通って太ももへと伸びており、途中で筋肉に締め付けられたり、癒着したりすることで痛みやしびれを引き起こします。
特に大腰筋と腸骨筋の間は神経が通る重要なポイントです。
↑大腰筋と腸骨筋の間を通る大腿神経(黄色の部分)
↑外側大腿皮神経(青色の部分)
この部分が硬くなると、筋肉と神経の間の滑りが悪くなり、神経が引っ張られて痛みや違和感が出やすくなります。
また、腰部の神経根(腰から出る神経の根本部分)の圧迫がある場合も、もも前の痛みやしびれにつながります。
あさば整骨院の施術方法|深部まで届く医療機器で神経の滑走を改善
小平市のあさば整骨院では、神経の滑走障害に対して医療機器を使用した深部アプローチを行っています。
大腿神経は体の奥深くを通っているため、手技だけでは届かないことも多いのが現実です。
当院では、体の深部まで届く特殊な医療機器を使用し、
神経と筋肉がスムーズに動くように固まった部分(硬結)を丁寧に緩めていきます。
施術後は股関節の可動域が広がり、足の軽さや動かしやすさを実感される方も多くいらっしゃいます。
こんな症状がある方はご相談ください
- もも前がピリピリ・ジンジンする
- 股関節の前が硬くて動かしにくい
- 長時間立っていると太ももが重い・痛い
- 腰痛と一緒に太ももがしびれる
- 座っているともも前がしびれる
小平市で「もも前の痛み」を根本改善したい方へ
もも前の痛みやしびれは、マッサージやストレッチだけでは改善しにくい症状です。
神経・筋肉・関節の動きをトータルで見ていく必要があります。
小平市で整体をお探しの方は、神経から整えるあさば整骨院へご相談ください。
あなたの症状の根本原因を見極め、再発しにくい体づくりをサポートいたします。
📞 電話予約:042-313-4633
🌐 WEB予約:https://asaba-seitai.com/web/
2025年 10月 17日 8:49 AM