東京マラソン2019当選しました!

東京マラソン2019に当院で治療やコンディショニングを行う患者様が1名当選しました!

また、アスリート枠で出場する患者様も1名いらっしゃいます!

今からとても楽しみです!

応援よろしくお願いします!!!

 

U14国際交流戦!

交流戦行いました!

どんな選手やチームが相手でも、自分を出していけ!

交流戦を行いたいチームは、あさば整骨院にご連絡ください!

オリンピック公認プログラム開催!!!

12月8日土曜日はオリンピック公認プログラムが開催されます!

当日は各競技のプロ選手が無料でレクチャーしてくれます!私は3×3バスケットボールの担当になりました!

3×3バスケットボールは、なんと日本代表候補の選手たちが直々に教えてくれますよ!

現地で3×3バスケットボールのプロ選手達と会場にいますので、是非遊びに来てください^_^

 

このイベントの告知でラジオ出演しました!

11月11日(日)18:00〜

83.9MH.z

『それいけ!さがみ月光団!』で放送されます!

時間のある方は是非聞いてみてください!

 

 

※12月8日土曜日は同イベントのため、あさば整骨院は休診とさせていただきます。患者様には大変ご迷惑おかけしますが、予めご了承ください。

 

ファッションイベント@六本木

六本木で行われたファッションイベントの傍で、プロのモデルさんやアナウンサーさん達の施術をしました。

今回頂いたテーマは『首のたるみ・むくみをとる』事です。

首周りを気にした事なかったけど、結構変わりますね!

など、いろいろ喜びのコメントをいただけて良かったです。

私も結構変わったので面白かったです。

私の場合は治療や医学的な理論から入っていますので、わりと短時間で変化を起こせます。

今は日本にラグビーのニュージーランド代表オールブラックスの選手達が来ているので、六本木辺りを歩いていれば会えるんじゃないかな?

と、ワクワクしていましたが忙しすぎて外に出られなかったです。

受付辺りのキッチンカウンターでウエルカムドリンクがありました。一粒1000円するミガキイチゴから作ったスパークリングワインが配られてました。

なんでバイクで行ってしまったんだ。

飲んでみたかったです。

 

良い経験をさせていただきました。これからも多くの方の役に立てる技術を研究していきたいと思います。

ko-taくんが世界ベスト8!

若くして世界を相手に頑張っているko-taくんです!

東日本大震災で自身も大きな影響を受けながらも、頑張って戦っています!

応援よろしくお願いします!!!

U12交流試合を開催しました!!!

今回もU12の国際交流試合を開催しました!!!

今回は3チームが参加!

なかなかない機会ですから、楽しんでくれて本当に良かったです!

言葉が通じない相手にどうやって勝つか。

それって勝負の世界では結構大事です。

私たち医療従事者にも言えることですけどね。

言葉が通じない選手の怪我をどうやって治していくか、納得させることができるか。そう考えていくとどんな状況でも勝てる治療技術が勝手についてきます。

結論的には、その場で治療結果を出して納得してもらうしかないんですよね。結果を出さないと認めてもらえません。毎回プレッシャーの連続ですね。

子供たちも初めての経験だと思いますけど、どんな相手でも、どんな状況の中でも、絶対に勝つんだ!負けないぞ!とか、そういう想いで頑張ってほしいなと思います^_^

経験なしでメンタルを強くすることは不可能ですからね。

良い経験させてもらったと言ってもらって良かったです!

試合したいチームはご連絡くださいね!

これからも子供たちが喜びそうなイベントを考えて開催していきます!

ファッションイベントでデモンストレーションします!

11月4日に六本木で行われるブライダルファッションイベントで、首のむくみやたるみを解消するデモンストレーションをすることになりました。

 

ファッションイベントの傍で数人プロのモデルさんやモニターさんたちを対象に行います。

まさか私の技術がこんなところで役に立つとは思ってもみませんでした。

患者さんが教えてくれましたが、女性にとって首は最も年齢が出る場所という認識が強いようです。

チャレンジには、ある程度評価を得られると分かっているものと、全く分からないものの2種類あると思っていますが、今回のチャレンジは明らかに後者です。未知の世界です。むくみやたるみは引くことはわかっていますが、会場で皆さんにどう評価されるのかわかりません。

バカにされたりコケにされるかもしれませんが研究が好きなので、こういうもの程その後に得られる成果が大きいと思っています。

いただいた仕事は一生懸命頑張ることが大切です。

当たって砕けてまた研究。

“考え”は完璧な状態で生まれてきません。色々な意見をもらって研究を重ねることで徐々に人から求めれられるものになっていくと思っています。

頑張ってまいります。

ラジオ収録に行きました!放送日程はコチラ!!!

ラジオの収録に行かせていただきました!

噛まないように。噛まないように。と、思いながら少し噛みそうになりました。

収録なので、撮り直しができますが、うまく言えたかどうかはわかりません。

ラジオ局に初めて入ったので、物珍しくていろいろ確認しながら写真を撮らせてもらいました!

ボタンやらたくさんあって複雑すぎてよくわかりませんね。

あまり来る機会はないので、記念に一枚撮りました。

 

内容は12月8日にオリンピック公認プログラムのイベント開催についてです。

私はオリンピックの新種目になった3×3バスケットボールのイベント担当になったので、当日は現地で解説やプロ選手と一緒にパフォーマンスします。是非遊びにきてくださいね!

 

ラジオ放送日程

11月11日18:00〜

『それいけ!さがみ月光団!!』番組内

です!

私のセリフはだいたい30秒くらいなんじゃないかなーと思っています^_^

初回放送以降はFMさがみのホームページでいつでも聞けるようになるみたいです!

良い経験をさせてもらいました!

国際大会優勝チームからのプレゼント!!!

国際大会優勝した代表選手がお礼にと代表のポロシャツと優勝チームに贈られる帽子を私にくれました。

私が優勝したかのように嬉しかったです。

もっと技術を磨いて、もっと多くの選手の役に立ちたい。そう思ってこれからも頑張ります。

 

プロのドリブルスキルコーチも出場します!

プロバスケットボールチームのレバンガ北海道のドリブルスキルコーチも出場します。

ちなみに、その方はディフェンディングチャンピオンです。

 

主催者兼審査員長のSHIROくんがその面白さについて語ってくれました↓

最近の記事

カレンダー

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

月別アーカイブ

page topへ